-
信州産 自然栽培『レギュラー定期便』月2回 80サイズ(農薬、肥料不使用)
¥3,040
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
信州さらしなで無肥料無農薬!自家採種中心!自然栽培10年目!採れたて新鮮野菜を詰め合わせします 信州は早くも寒くなってきました、寒暖差が厳しいのも野菜の美味しい理由の一つです <11~12月 採れる野菜の種類> 1. サラダMix・・・ルッコラ、レッドマスタード、高菜、からし菜、わさび菜、小松菜、水菜、壬生菜、チンゲン菜、タァーツァイ、イタリア菜などをMix。水洗いするだけで生野菜サラダが出来上がります。 2. 春菊・・・β-カロテンが豊富。体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。カルシウムをはじめ、マグネシウム、リン、鉄分なども豊富です。 3. スイスチャード・・・不断草とも言われる西洋ほうれん草。β-カロテン、ビタミンE、ミネラル類、カリウムを豊富に含みます。ほうれん草と同様に調理、若葉はサラダでも食べれます。 4. 葉物各種…小松菜、レッドマスタード、わさび菜、タァーサイ、チンゲン菜、野沢菜などの葉物。βカロテン、ビタミン、ミネラル、カルシウムなど、それぞれ栄養価も高く食物繊維も豊富です。 5. 小カブ・・・葉にはカロテン、ビタミンC、E、葉酸、鉄分!果肉にはアミラーゼと栄養たっぷり。美容にもアンチエイジング全般多大な効果があります。 6. 大根・・・ジアスターゼが多く含まれて、消化を助け、胃酸過多、胃もたれや胸やけなどに効果があります。葉にはビタミンCやE、カリウム、カルシウムを多く含んでいます。β-カロテンはかなり多いです。 7. 人参・・・言わずとしれた彩りの良い根菜。ベータカロテン、ビタミンAが豊富。皮の近くに栄養があるので皮ごと食するのが良いです。また、葉っぱにも沢山の栄養素が含まれます。 8. かぼちゃ・・・βカロテン、ビタミンB、ビタミンC、カリウム、食物繊維を豊富に含みます。抗がん作用、アンチエイジングや高血圧抑制、便秘などに効果が期待できます。 9. さつま芋・・・でんぷんに守られているので、加熱してもビタミンCが残ります。食物繊維とヤラピンという緩下剤物質により便秘改善に期待。カリウム、ビタミンEも豊富で抗酸化作用、老化防止もあります。 10. じゃが芋・・・ビタミンCとカリウムを豊富に含んでいます。じゃが芋のビタミンCは、デンプンに守られていて熱に強いそうなので疲労回復や風の予防に効果があります。 11. 菊芋・・・天然のインシュリンといわれるイヌリンを豊富に含みますので血糖値を下げる効果があります。沢山のカリウムが含まれ、高血圧にも効果があります。ジャガイモの半分以下のカロリー。生のままサラダにしたり、火を通すならジャガイモのように使えます。 12. 里芋・・・ガラクタンという炭水化物とタンパク質の複合体成分を含みコレステロール抑制や高血圧予防、肥満予防と効果大。粘液糖たんぱく質により便秘解消やスタミナアップなどの効果もあります。 13. 豆類・・・大豆や小豆、インゲン豆など。煮豆や豆ごはん、揚げておやつに!タンパク質ビタミンミネラル豊富 14. 青ネギ長ネギ・・・ネギ特有の香りは硫化アリルという物質で、強力な殺菌抗菌作用やビタミンB1の吸収を助け、血行を良くし、乳酸を分解するので疲労回復にも効果があります。カロテンも豊富です。 15. にんにく・・・体力増強、疲労回復、冷えの改善、がん予防、免疫力アップ、美肌効果、アンチエイジングに効果があるスーパー野菜です。栄養素も豊富に含まれています。 上記より約8~10種類入り ※北海道、九州は発送から2日掛かります。ナマモノにつきご理解の上ご注文ください。 基本的にクール発送となります。 月2回半年間定期的に発送します。 毎月第一第三火曜日の発送の予定。(応相談) 80サイズ12箱発送になります。 農薬や化学肥料を一切使用せずに信州で栽培された、安心・安全な自然栽培の野菜をお届けする『レギュラー定期便』。毎月2回、大地の恵みを感じながら、美味しい野菜をご家庭でお楽しみいただけます。土壌や天候に左右されず、一定の品質を保つために、長年培ってきた栽培ノウハウと手間を惜しまず、愛情込めて育てられた野菜です。 農薬や化学肥料の使用を控えた農法では、野菜本来の味や風味を最大限に引き出すことができます。また、土壌にやさしい栽培方法により、自然の生態系を保護し、豊かな自然環境を守ることにも貢献しています。心地よい風味と、噛めば味わい深い食感をお楽しみください。 『レギュラー定期便』は、毎月2回のお届けとなりますので、いつでも新鮮な野菜を食卓に並べることができます。ご自宅で料理を楽しむだけでなく、ご家族やお友達との食事の時間も、より特別なものにしてくれることでしょう。 一緒に地球環境への思いやりを持ち、自然の恵みを感じる食生活を始めませんか。信州の自然を肌で感じる美味しい野菜に、ぜひご興味をお持ちください。 ※商品の収穫時期や内容は季節によって異なりますので、予めご了承ください。 信州産の自然栽培ポータブル定期便は、毎月2回お届けの便利な野菜セットです。信州の自然豊かな環境で栽培された、農薬や肥料を一切使用していない野菜をお楽しみいただけます。毎回異なる組み合わせでお届けするので、季節のおいしい野菜を気軽に味わうことができます。 農薬や肥料を使わない栽培方法で育てられた野菜は、健康にも環境にもやさしい選択。地元信州の自然を受け継ぐ野菜たちが、あなたの食卓を彩ります。定期便ならではのお得な価格で、安心しておいしい野菜を楽しめます。 信州産の自然栽培ポータブル定期便で、毎日の食卓に新鮮な野菜をお届けします。自然の恵みを受け続けられる幸せを感じながら、健やかな毎日を過ごしましょう。 ※商品写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
-
信州産 自然栽培『お一人様☆定期便』月2回 60サイズ (農薬、肥料不使用)
¥2,380
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
信州さらしなで無肥料無農薬!自家採種中心!自然栽培10年目!採れたて新鮮野菜を詰め合わせします 信州は早くも寒くなってきました、寒暖差が厳しいのも野菜の美味しい理由の一つです <11~12月 採れる野菜の種類> 1. サラダMix・・・ルッコラ、レッドマスタード、高菜、からし菜、わさび菜、小松菜、水菜、壬生菜、チンゲン菜、タァーツァイ、イタリア菜などをMix。水洗いするだけで生野菜サラダが出来上がります。 2. 春菊・・・β-カロテンが豊富。体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。カルシウムをはじめ、マグネシウム、リン、鉄分なども豊富です。 3. スイスチャード・・・不断草とも言われる西洋ほうれん草。β-カロテン、ビタミンE、ミネラル類、カリウムを豊富に含みます。ほうれん草と同様に調理、若葉はサラダでも食べれます。 4. 葉物各種…小松菜、レッドマスタード、わさび菜、タァーサイ、チンゲン菜、野沢菜などの葉物。βカロテン、ビタミン、ミネラル、カルシウムなど、それぞれ栄養価も高く食物繊維も豊富です。 5. 小カブ・・・葉にはカロテン、ビタミンC、E、葉酸、鉄分!果肉にはアミラーゼと栄養たっぷり。美容にもアンチエイジング全般多大な効果があります。 6. 大根・・・ジアスターゼが多く含まれて、消化を助け、胃酸過多、胃もたれや胸やけなどに効果があります。葉にはビタミンCやE、カリウム、カルシウムを多く含んでいます。β-カロテンはかなり多いです。 7. 人参・・・言わずとしれた彩りの良い根菜。ベータカロテン、ビタミンAが豊富。皮の近くに栄養があるので皮ごと食するのが良いです。また、葉っぱにも沢山の栄養素が含まれます。 8. かぼちゃ・・・βカロテン、ビタミンB、ビタミンC、カリウム、食物繊維を豊富に含みます。抗がん作用、アンチエイジングや高血圧抑制、便秘などに効果が期待できます。 9. さつま芋・・・でんぷんに守られているので、加熱してもビタミンCが残ります。食物繊維とヤラピンという緩下剤物質により便秘改善に期待。カリウム、ビタミンEも豊富で抗酸化作用、老化防止もあります。 10. じゃが芋・・・ビタミンCとカリウムを豊富に含んでいます。じゃが芋のビタミンCは、デンプンに守られていて熱に強いそうなので疲労回復や風の予防に効果があります。 11. 菊芋・・・天然のインシュリンといわれるイヌリンを豊富に含みますので血糖値を下げる効果があります。沢山のカリウムが含まれ、高血圧にも効果があります。ジャガイモの半分以下のカロリー。生のままサラダにしたり、火を通すならジャガイモのように使えます。 12. 里芋・・・ガラクタンという炭水化物とタンパク質の複合体成分を含みコレステロール抑制や高血圧予防、肥満予防と効果大。粘液糖たんぱく質により便秘解消やスタミナアップなどの効果もあります。 13. 豆類・・・大豆や小豆、インゲン豆など。煮豆や豆ごはん、揚げておやつに!タンパク質ビタミンミネラル豊富 14. 青ネギ長ネギ・・・ネギ特有の香りは硫化アリルという物質で、強力な殺菌抗菌作用やビタミンB1の吸収を助け、血行を良くし、乳酸を分解するので疲労回復にも効果があります。カロテンも豊富です。 15. にんにく・・・体力増強、疲労回復、冷えの改善、がん予防、免疫力アップ、美肌効果、アンチエイジングに効果があるスーパー野菜です。栄養素も豊富に含まれています。 上記より約6~8種類入り ※北海道、九州は発送から2日掛かります。ナマモノにつきご理解の上ご注文ください。 基本的にクール発送となります。 月2回半年間定期的に発送します。 毎月第一第三火曜日の発送の予定。(応相談) 60サイズ12箱発送になります。 信州産自然栽培のお野菜が楽しめる「お一人様☆定期便」が登場しました! 農薬や化学肥料を使わずに丹精込めて育てられたお野菜たちは、豊かな自然の恵みをたっぷりと詰め込んでいます。月2回のお届けで、いつも新鮮なお野菜を楽しむことができます。 産地から直送されるので、旬のお野菜をそのままお届けすることができます。旬の味を存分に楽しむことができるので、毎回のお届けが楽しみになりますよ。お野菜の種類や量は季節や生育状況によって変わりますが、その分、飽きることなく楽しめるのも魅力です。 自然栽培のお野菜は、土に根付いた味わいがしっかりと感じられると好評を頂いております。安心してお召し上がりいただける自然栽培のお野菜を、ぜひお試しください。 ※お腹がすいた時や、毎食の際に必ずお召し上がりください。
-
信州産 自然栽培『レギュラー定期便』毎週発送 80サイズ(農薬、肥料不使用)
¥2,850
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
信州さらしなで無肥料無農薬!自家採種中心!自然栽培10年目!採れたて新鮮野菜を詰め合わせします 信州は早くも寒くなってきました、寒暖差が厳しいのも野菜の美味しい理由の一つです <11~12月 採れる野菜の種類> 1. サラダMix・・・ルッコラ、レッドマスタード、高菜、からし菜、わさび菜、小松菜、水菜、壬生菜、チンゲン菜、タァーツァイ、イタリア菜などをMix。水洗いするだけで生野菜サラダが出来上がります。 2. 春菊・・・β-カロテンが豊富。体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。カルシウムをはじめ、マグネシウム、リン、鉄分なども豊富です。 3. スイスチャード・・・不断草とも言われる西洋ほうれん草。β-カロテン、ビタミンE、ミネラル類、カリウムを豊富に含みます。ほうれん草と同様に調理、若葉はサラダでも食べれます。 4. 葉物各種…小松菜、レッドマスタード、わさび菜、タァーサイ、チンゲン菜、野沢菜などの葉物。βカロテン、ビタミン、ミネラル、カルシウムなど、それぞれ栄養価も高く食物繊維も豊富です。 5. 小カブ・・・葉にはカロテン、ビタミンC、E、葉酸、鉄分!果肉にはアミラーゼと栄養たっぷり。美容にもアンチエイジング全般多大な効果があります。 6. 大根・・・ジアスターゼが多く含まれて、消化を助け、胃酸過多、胃もたれや胸やけなどに効果があります。葉にはビタミンCやE、カリウム、カルシウムを多く含んでいます。β-カロテンはかなり多いです。 7. 人参・・・言わずとしれた彩りの良い根菜。ベータカロテン、ビタミンAが豊富。皮の近くに栄養があるので皮ごと食するのが良いです。また、葉っぱにも沢山の栄養素が含まれます。 8. かぼちゃ・・・βカロテン、ビタミンB、ビタミンC、カリウム、食物繊維を豊富に含みます。抗がん作用、アンチエイジングや高血圧抑制、便秘などに効果が期待できます。 9. さつま芋・・・でんぷんに守られているので、加熱してもビタミンCが残ります。食物繊維とヤラピンという緩下剤物質により便秘改善に期待。カリウム、ビタミンEも豊富で抗酸化作用、老化防止もあります。 10. じゃが芋・・・ビタミンCとカリウムを豊富に含んでいます。じゃが芋のビタミンCは、デンプンに守られていて熱に強いそうなので疲労回復や風の予防に効果があります。 11. 菊芋・・・天然のインシュリンといわれるイヌリンを豊富に含みますので血糖値を下げる効果があります。沢山のカリウムが含まれ、高血圧にも効果があります。ジャガイモの半分以下のカロリー。生のままサラダにしたり、火を通すならジャガイモのように使えます。 12. 里芋・・・ガラクタンという炭水化物とタンパク質の複合体成分を含みコレステロール抑制や高血圧予防、肥満予防と効果大。粘液糖たんぱく質により便秘解消やスタミナアップなどの効果もあります。 13. 豆類・・・大豆や小豆、インゲン豆など。煮豆や豆ごはん、揚げておやつに!タンパク質ビタミンミネラル豊富 14. 青ネギ長ネギ・・・ネギ特有の香りは硫化アリルという物質で、強力な殺菌抗菌作用やビタミンB1の吸収を助け、血行を良くし、乳酸を分解するので疲労回復にも効果があります。カロテンも豊富です。 15. にんにく・・・体力増強、疲労回復、冷えの改善、がん予防、免疫力アップ、美肌効果、アンチエイジングに効果があるスーパー野菜です。栄養素も豊富に含まれています。 上記より約8~10種類入り ※北海道、九州は発送から2日掛かります。ナマモノにつきご理解の上ご注文ください。 基本的にクール発送となります。 毎週定期的に発送します。 毎週火曜日の発送の予定。(応相談) 80サイズでの発送になります。
-
信州産 自然栽培『お一人様☆定期便』毎週発送 60サイズ(農薬、肥料不使用)
¥2,100
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
信州さらしなで無肥料無農薬!自家採種中心!自然栽培10年目!採れたて新鮮野菜を詰め合わせします 信州は早くも寒くなってきました、寒暖差が厳しいのも野菜の美味しい理由の一つです <11~12月 採れる野菜の種類> 1. サラダMix・・・ルッコラ、レッドマスタード、高菜、からし菜、わさび菜、小松菜、水菜、壬生菜、チンゲン菜、タァーツァイ、イタリア菜などをMix。水洗いするだけで生野菜サラダが出来上がります。 2. 春菊・・・β-カロテンが豊富。体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。カルシウムをはじめ、マグネシウム、リン、鉄分なども豊富です。 3. スイスチャード・・・不断草とも言われる西洋ほうれん草。β-カロテン、ビタミンE、ミネラル類、カリウムを豊富に含みます。ほうれん草と同様に調理、若葉はサラダでも食べれます。 4. 葉物各種…小松菜、レッドマスタード、わさび菜、タァーサイ、チンゲン菜、野沢菜などの葉物。βカロテン、ビタミン、ミネラル、カルシウムなど、それぞれ栄養価も高く食物繊維も豊富です。 5. 小カブ・・・葉にはカロテン、ビタミンC、E、葉酸、鉄分!果肉にはアミラーゼと栄養たっぷり。美容にもアンチエイジング全般多大な効果があります。 6. 大根・・・ジアスターゼが多く含まれて、消化を助け、胃酸過多、胃もたれや胸やけなどに効果があります。葉にはビタミンCやE、カリウム、カルシウムを多く含んでいます。β-カロテンはかなり多いです。 7. 人参・・・言わずとしれた彩りの良い根菜。ベータカロテン、ビタミンAが豊富。皮の近くに栄養があるので皮ごと食するのが良いです。また、葉っぱにも沢山の栄養素が含まれます。 8. かぼちゃ・・・βカロテン、ビタミンB、ビタミンC、カリウム、食物繊維を豊富に含みます。抗がん作用、アンチエイジングや高血圧抑制、便秘などに効果が期待できます。 9. さつま芋・・・でんぷんに守られているので、加熱してもビタミンCが残ります。食物繊維とヤラピンという緩下剤物質により便秘改善に期待。カリウム、ビタミンEも豊富で抗酸化作用、老化防止もあります。 10. じゃが芋・・・ビタミンCとカリウムを豊富に含んでいます。じゃが芋のビタミンCは、デンプンに守られていて熱に強いそうなので疲労回復や風の予防に効果があります。 11. 菊芋・・・天然のインシュリンといわれるイヌリンを豊富に含みますので血糖値を下げる効果があります。沢山のカリウムが含まれ、高血圧にも効果があります。ジャガイモの半分以下のカロリー。生のままサラダにしたり、火を通すならジャガイモのように使えます。 12. 里芋・・・ガラクタンという炭水化物とタンパク質の複合体成分を含みコレステロール抑制や高血圧予防、肥満予防と効果大。粘液糖たんぱく質により便秘解消やスタミナアップなどの効果もあります。 13. 豆類・・・大豆や小豆、インゲン豆など。煮豆や豆ごはん、揚げておやつに!タンパク質ビタミンミネラル豊富 14. 青ネギ長ネギ・・・ネギ特有の香りは硫化アリルという物質で、強力な殺菌抗菌作用やビタミンB1の吸収を助け、血行を良くし、乳酸を分解するので疲労回復にも効果があります。カロテンも豊富です。 15. にんにく・・・体力増強、疲労回復、冷えの改善、がん予防、免疫力アップ、美肌効果、アンチエイジングに効果があるスーパー野菜です。栄養素も豊富に含まれています。 上記より約6~8種類入り ※北海道、九州は発送から2日掛かります。ナマモノにつきご理解の上ご注文ください。 基本的にクール発送となります。 毎週定期的に発送します。 毎週火曜日の発送の予定。(応相談) 60サイズでの発送になります。
-
信州産 自然栽培『レギュラー定期便』月1回 80サイズ(農薬、肥料不使用)
¥3,230
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
信州さらしなで無肥料無農薬!自家採種中心!自然栽培10年目!採れたて新鮮野菜を詰め合わせします 信州は早くも寒くなってきました、寒暖差が厳しいのも野菜の美味しい理由の一つです <11~12月 採れる野菜の種類> 1. サラダMix・・・ルッコラ、レッドマスタード、高菜、からし菜、わさび菜、小松菜、水菜、壬生菜、チンゲン菜、タァーツァイ、イタリア菜などをMix。水洗いするだけで生野菜サラダが出来上がります。 2. 春菊・・・β-カロテンが豊富。体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。カルシウムをはじめ、マグネシウム、リン、鉄分なども豊富です。 3. スイスチャード・・・不断草とも言われる西洋ほうれん草。β-カロテン、ビタミンE、ミネラル類、カリウムを豊富に含みます。ほうれん草と同様に調理、若葉はサラダでも食べれます。 4. 葉物各種…小松菜、レッドマスタード、わさび菜、タァーサイ、チンゲン菜、野沢菜などの葉物。βカロテン、ビタミン、ミネラル、カルシウムなど、それぞれ栄養価も高く食物繊維も豊富です。 5. 小カブ・・・葉にはカロテン、ビタミンC、E、葉酸、鉄分!果肉にはアミラーゼと栄養たっぷり。美容にもアンチエイジング全般多大な効果があります。 6. 大根・・・ジアスターゼが多く含まれて、消化を助け、胃酸過多、胃もたれや胸やけなどに効果があります。葉にはビタミンCやE、カリウム、カルシウムを多く含んでいます。β-カロテンはかなり多いです。 7. 人参・・・言わずとしれた彩りの良い根菜。ベータカロテン、ビタミンAが豊富。皮の近くに栄養があるので皮ごと食するのが良いです。また、葉っぱにも沢山の栄養素が含まれます。 8. かぼちゃ・・・βカロテン、ビタミンB、ビタミンC、カリウム、食物繊維を豊富に含みます。抗がん作用、アンチエイジングや高血圧抑制、便秘などに効果が期待できます。 9. さつま芋・・・でんぷんに守られているので、加熱してもビタミンCが残ります。食物繊維とヤラピンという緩下剤物質により便秘改善に期待。カリウム、ビタミンEも豊富で抗酸化作用、老化防止もあります。 10. じゃが芋・・・ビタミンCとカリウムを豊富に含んでいます。じゃが芋のビタミンCは、デンプンに守られていて熱に強いそうなので疲労回復や風の予防に効果があります。 11. 菊芋・・・天然のインシュリンといわれるイヌリンを豊富に含みますので血糖値を下げる効果があります。沢山のカリウムが含まれ、高血圧にも効果があります。ジャガイモの半分以下のカロリー。生のままサラダにしたり、火を通すならジャガイモのように使えます。 12. 里芋・・・ガラクタンという炭水化物とタンパク質の複合体成分を含みコレステロール抑制や高血圧予防、肥満予防と効果大。粘液糖たんぱく質により便秘解消やスタミナアップなどの効果もあります。 13. 豆類・・・大豆や小豆、インゲン豆など。煮豆や豆ごはん、揚げておやつに!タンパク質ビタミンミネラル豊富 14. 青ネギ長ネギ・・・ネギ特有の香りは硫化アリルという物質で、強力な殺菌抗菌作用やビタミンB1の吸収を助け、血行を良くし、乳酸を分解するので疲労回復にも効果があります。カロテンも豊富です。 15. にんにく・・・体力増強、疲労回復、冷えの改善、がん予防、免疫力アップ、美肌効果、アンチエイジングに効果があるスーパー野菜です。栄養素も豊富に含まれています。 上記より約8〜10種類入り ※北海道、九州は発送から2日掛かります。ナマモノにつきご理解の上ご注文ください。 基本的にクール発送となります。 半年間定期的に発送します。 毎月第一火曜日の発送の予定。(応相談) 80サイズ6箱発送になります。 無農薬、無化学肥料の自然栽培で育てられた、信州産の新鮮な野菜と果物。定期便で毎月お手元へお届け! 信州の恵まれた自然環境で栽培された、一口でその新鮮さがわかる野菜と果物を、便利な定期便でご自宅へお届けいたします。土壌への負担を最小限に抑えた自然栽培法により、農薬や化学肥料を一切使わずに育てられた商品は、おいしさと安心を兼ね備えています。 この『レギュラー定期便』は、月に1回のお届けとなります。季節ごとに収穫された、最高の旬の味をお楽しみください。また、健康を意識した食生活を送りたい方や、安心して食べられる食材を求める方におすすめの商品です。 ご自宅で手軽に召し上がれるように、丁寧な梱包と配達を心がけています。信州の自然の恵みをたっぷり詰め込んだ、自慢の商品をぜひご賞味くださいませ。 ※商品は自然栽培のため、外見やサイズに多少の違いがある場合がございます。
-
信州産 自然栽培『お一人様☆定期便』月1回 60サイズ(農薬、肥料不使用)
¥2,520
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
信州さらしなで無肥料無農薬!自家採種中心!自然栽培10年目!採れたて新鮮野菜を詰め合わせします 信州は早くも寒くなってきました、寒暖差が厳しいのも野菜の美味しい理由の一つです <11~12月 採れる野菜の種類> 1. サラダMix・・・ルッコラ、レッドマスタード、高菜、からし菜、わさび菜、小松菜、水菜、壬生菜、チンゲン菜、タァーツァイ、イタリア菜などをMix。水洗いするだけで生野菜サラダが出来上がります。 2. 春菊・・・β-カロテンが豊富。体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。カルシウムをはじめ、マグネシウム、リン、鉄分なども豊富です。 3. スイスチャード・・・不断草とも言われる西洋ほうれん草。β-カロテン、ビタミンE、ミネラル類、カリウムを豊富に含みます。ほうれん草と同様に調理、若葉はサラダでも食べれます。 4. 葉物各種…小松菜、レッドマスタード、わさび菜、タァーサイ、チンゲン菜、野沢菜などの葉物。βカロテン、ビタミン、ミネラル、カルシウムなど、それぞれ栄養価も高く食物繊維も豊富です。 5. 小カブ・・・葉にはカロテン、ビタミンC、E、葉酸、鉄分!果肉にはアミラーゼと栄養たっぷり。美容にもアンチエイジング全般多大な効果があります。 6. 大根・・・ジアスターゼが多く含まれて、消化を助け、胃酸過多、胃もたれや胸やけなどに効果があります。葉にはビタミンCやE、カリウム、カルシウムを多く含んでいます。β-カロテンはかなり多いです。 7. 人参・・・言わずとしれた彩りの良い根菜。ベータカロテン、ビタミンAが豊富。皮の近くに栄養があるので皮ごと食するのが良いです。また、葉っぱにも沢山の栄養素が含まれます。 8. かぼちゃ・・・βカロテン、ビタミンB、ビタミンC、カリウム、食物繊維を豊富に含みます。抗がん作用、アンチエイジングや高血圧抑制、便秘などに効果が期待できます。 9. さつま芋・・・でんぷんに守られているので、加熱してもビタミンCが残ります。食物繊維とヤラピンという緩下剤物質により便秘改善に期待。カリウム、ビタミンEも豊富で抗酸化作用、老化防止もあります。 10. じゃが芋・・・ビタミンCとカリウムを豊富に含んでいます。じゃが芋のビタミンCは、デンプンに守られていて熱に強いそうなので疲労回復や風の予防に効果があります。 11. 菊芋・・・天然のインシュリンといわれるイヌリンを豊富に含みますので血糖値を下げる効果があります。沢山のカリウムが含まれ、高血圧にも効果があります。ジャガイモの半分以下のカロリー。生のままサラダにしたり、火を通すならジャガイモのように使えます。 12. 里芋・・・ガラクタンという炭水化物とタンパク質の複合体成分を含みコレステロール抑制や高血圧予防、肥満予防と効果大。粘液糖たんぱく質により便秘解消やスタミナアップなどの効果もあります。 13. 豆類・・・大豆や小豆、インゲン豆など。煮豆や豆ごはん、揚げておやつに!タンパク質ビタミンミネラル豊富 14. 青ネギ長ネギ・・・ネギ特有の香りは硫化アリルという物質で、強力な殺菌抗菌作用やビタミンB1の吸収を助け、血行を良くし、乳酸を分解するので疲労回復にも効果があります。カロテンも豊富です。 15. にんにく・・・体力増強、疲労回復、冷えの改善、がん予防、免疫力アップ、美肌効果、アンチエイジングに効果があるスーパー野菜です。栄養素も豊富に含まれています。 上記より約6~8種類入り ※北海道、九州は発送から2日掛かります。ナマモノにつきご理解の上ご注文ください。 基本的にクール発送となります。 半年間定期的に発送します。 毎月第一火曜日の発送の予定。(応相談) 60サイズ6箱発送になります。 信州産の自然栽培にこだわった、お一人様向けの『お一人様☆定期便』。毎月お届けの60サイズは、農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培された安心な野菜です。 厳選された信州の恵みを、毎月手軽にお楽しみいただけます。健康を考える方におすすめの定期便です。 自然栽培ならではの美味しさと安心感をお届けします。毎月届くお野菜たちが、あなたの食卓を彩りますように。 ※お届け日などの詳細は、お買い求めの際にご確認ください。
-
信州産 自然栽培『ファミリー定期便』月2回 100サイズ(農薬、肥料不使用)
¥7,200
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
信州さらしなで無肥料無農薬!自家採種中心!自然栽培10年目!採れたて新鮮野菜を詰め合わせします 信州は早くも寒くなってきました、寒暖差が厳しいのも野菜の美味しい理由の一つです <11~12月 採れる野菜の種類> 1. サラダMix・・・ルッコラ、レッドマスタード、高菜、からし菜、わさび菜、小松菜、水菜、壬生菜、チンゲン菜、タァーツァイ、イタリア菜などをMix。水洗いするだけで生野菜サラダが出来上がります。 2. 春菊・・・β-カロテンが豊富。体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。カルシウムをはじめ、マグネシウム、リン、鉄分なども豊富です。 3. スイスチャード・・・不断草とも言われる西洋ほうれん草。β-カロテン、ビタミンE、ミネラル類、カリウムを豊富に含みます。ほうれん草と同様に調理、若葉はサラダでも食べれます。 4. 葉物各種…小松菜、レッドマスタード、わさび菜、タァーサイ、チンゲン菜、野沢菜などの葉物。βカロテン、ビタミン、ミネラル、カルシウムなど、それぞれ栄養価も高く食物繊維も豊富です。 5. 小カブ・・・葉にはカロテン、ビタミンC、E、葉酸、鉄分!果肉にはアミラーゼと栄養たっぷり。美容にもアンチエイジング全般多大な効果があります。 6. 大根・・・ジアスターゼが多く含まれて、消化を助け、胃酸過多、胃もたれや胸やけなどに効果があります。葉にはビタミンCやE、カリウム、カルシウムを多く含んでいます。β-カロテンはかなり多いです。 7. 人参・・・言わずとしれた彩りの良い根菜。ベータカロテン、ビタミンAが豊富。皮の近くに栄養があるので皮ごと食するのが良いです。また、葉っぱにも沢山の栄養素が含まれます。 8. かぼちゃ・・・βカロテン、ビタミンB、ビタミンC、カリウム、食物繊維を豊富に含みます。抗がん作用、アンチエイジングや高血圧抑制、便秘などに効果が期待できます。 9. さつま芋・・・でんぷんに守られているので、加熱してもビタミンCが残ります。食物繊維とヤラピンという緩下剤物質により便秘改善に期待。カリウム、ビタミンEも豊富で抗酸化作用、老化防止もあります。 10. じゃが芋・・・ビタミンCとカリウムを豊富に含んでいます。じゃが芋のビタミンCは、デンプンに守られていて熱に強いそうなので疲労回復や風の予防に効果があります。 11. 菊芋・・・天然のインシュリンといわれるイヌリンを豊富に含みますので血糖値を下げる効果があります。沢山のカリウムが含まれ、高血圧にも効果があります。ジャガイモの半分以下のカロリー。生のままサラダにしたり、火を通すならジャガイモのように使えます。 12. 里芋・・・ガラクタンという炭水化物とタンパク質の複合体成分を含みコレステロール抑制や高血圧予防、肥満予防と効果大。粘液糖たんぱく質により便秘解消やスタミナアップなどの効果もあります。 13. 豆類・・・大豆や小豆、インゲン豆など。煮豆や豆ごはん、揚げておやつに!タンパク質ビタミンミネラル豊富 14. 青ネギ長ネギ・・・ネギ特有の香りは硫化アリルという物質で、強力な殺菌抗菌作用やビタミンB1の吸収を助け、血行を良くし、乳酸を分解するので疲労回復にも効果があります。カロテンも豊富です。 15. にんにく・・・体力増強、疲労回復、冷えの改善、がん予防、免疫力アップ、美肌効果、アンチエイジングに効果があるスーパー野菜です。栄養素も豊富に含まれています。 上記より約10〜15種類入り ※北海道、九州は発送から2日掛かります。ナマモノにつきご理解の上ご注文ください。 基本的にクール発送となります。 月2回半年間定期的に発送します。 毎月第一第三火曜日の発送の予定。(応相談) 100サイズ12箱発送になります。
-
信州産 自然栽培『ファミリー定期便』月1回 100サイズ(農薬、肥料不使用)
¥7,650
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
信州さらしなで無肥料無農薬!自家採種中心!自然栽培10年目!採れたて新鮮野菜を詰め合わせします 信州は早くも寒くなってきました、寒暖差が厳しいのも野菜の美味しい理由の一つです <11~12月 採れる野菜の種類> 1. サラダMix・・・ルッコラ、レッドマスタード、高菜、からし菜、わさび菜、小松菜、水菜、壬生菜、チンゲン菜、タァーツァイ、イタリア菜などをMix。水洗いするだけで生野菜サラダが出来上がります。 2. 春菊・・・β-カロテンが豊富。体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。カルシウムをはじめ、マグネシウム、リン、鉄分なども豊富です。 3. スイスチャード・・・不断草とも言われる西洋ほうれん草。β-カロテン、ビタミンE、ミネラル類、カリウムを豊富に含みます。ほうれん草と同様に調理、若葉はサラダでも食べれます。 4. 葉物各種…小松菜、レッドマスタード、わさび菜、タァーサイ、チンゲン菜、野沢菜などの葉物。βカロテン、ビタミン、ミネラル、カルシウムなど、それぞれ栄養価も高く食物繊維も豊富です。 5. 小カブ・・・葉にはカロテン、ビタミンC、E、葉酸、鉄分!果肉にはアミラーゼと栄養たっぷり。美容にもアンチエイジング全般多大な効果があります。 6. 大根・・・ジアスターゼが多く含まれて、消化を助け、胃酸過多、胃もたれや胸やけなどに効果があります。葉にはビタミンCやE、カリウム、カルシウムを多く含んでいます。β-カロテンはかなり多いです。 7. 人参・・・言わずとしれた彩りの良い根菜。ベータカロテン、ビタミンAが豊富。皮の近くに栄養があるので皮ごと食するのが良いです。また、葉っぱにも沢山の栄養素が含まれます。 8. かぼちゃ・・・βカロテン、ビタミンB、ビタミンC、カリウム、食物繊維を豊富に含みます。抗がん作用、アンチエイジングや高血圧抑制、便秘などに効果が期待できます。 9. さつま芋・・・でんぷんに守られているので、加熱してもビタミンCが残ります。食物繊維とヤラピンという緩下剤物質により便秘改善に期待。カリウム、ビタミンEも豊富で抗酸化作用、老化防止もあります。 10. じゃが芋・・・ビタミンCとカリウムを豊富に含んでいます。じゃが芋のビタミンCは、デンプンに守られていて熱に強いそうなので疲労回復や風の予防に効果があります。 11. 菊芋・・・天然のインシュリンといわれるイヌリンを豊富に含みますので血糖値を下げる効果があります。沢山のカリウムが含まれ、高血圧にも効果があります。ジャガイモの半分以下のカロリー。生のままサラダにしたり、火を通すならジャガイモのように使えます。 12. 里芋・・・ガラクタンという炭水化物とタンパク質の複合体成分を含みコレステロール抑制や高血圧予防、肥満予防と効果大。粘液糖たんぱく質により便秘解消やスタミナアップなどの効果もあります。 13. 豆類・・・大豆や小豆、インゲン豆など。煮豆や豆ごはん、揚げておやつに!タンパク質ビタミンミネラル豊富 14. 青ネギ長ネギ・・・ネギ特有の香りは硫化アリルという物質で、強力な殺菌抗菌作用やビタミンB1の吸収を助け、血行を良くし、乳酸を分解するので疲労回復にも効果があります。カロテンも豊富です。 15. にんにく・・・体力増強、疲労回復、冷えの改善、がん予防、免疫力アップ、美肌効果、アンチエイジングに効果があるスーパー野菜です。栄養素も豊富に含まれています。 上記より約10〜15種類入り ※北海道、九州は発送から2日掛かります。ナマモノにつきご理解の上ご注文ください。 基本的にクール発送となります。 半年間定期的に発送します。 毎月第一火曜日の発送の予定。(応相談) 100サイズ6箱発送になります。